不用品処分 不用品買取

名古屋市|ゴルフクラブやゴルフバッグを処分する方法

業者に頼むと費用は?

回収費用シミュレーション

業者価格の概算見積もりが個人情報の入力なしで簡単にできます。

  • 個人情報をご入力いただかなくても概算見積もりがわかるので安心です。
  • 料金目安が分かるので他社のお見積もりと比較していただくことができます。
  • 不用品の種類と個数を入力していただくだけなので簡単です。
  • 見積もり料金にご納得いただけましたらそのままお申し込みも可能です。

自治体での回収

名古屋市の可燃ごみの処分方法

(回収:週2回)

家庭用可燃ごみ指定袋に入れて当日の朝、8時(中区は7時)までにご自宅の前にお出しください。(原則として各戸収集を実施しています。)

名古屋市の不燃ごみの処分方法

(回収:月1回)

家庭用可燃ごみ指定袋に入れて当日の朝、8時(中区は7時)までにご自宅の前にお出しください。(原則として各戸収集を実施しています。)

名古屋市の粗大ごみの出し方

◆戸別収集を依頼する

粗大ごみの収集は月に1回で地域ごとに収集日が決まっています。
事前申込制となっており、インターネットで申し込む方法と粗大ごみ受付センターへ電話で申し込む方法があります。

申し込み方法

インターネットで申込む場合

24時間、365日、いつでも粗大ごみ収集のお申し込みが可能です。

次のページからお申し込みください。

  • インターネット新規受付の締め切りは、収集日の10日前までです。
  • 品目や点数の追加申し込みの締め切りは、収集日の7日前までです。
  • 品目や点数の減少、申し込みの取消の締め切りは、収集日の前日までです。
  • インターネット受付トップページの注意事項をよくお読みの上、お申し込みください。
  • お電話で新規のお申し込みをした場合には、インターネットからは追加や減少、申し込みの取消はできません。
  • インターネット申し込みに申し込みたい品目がない場合は、粗大ごみ受付センターにお電話でお申し込みください。
  • 粗大ごみ受付センターにお申し込み後、手数料納付券(シール)を、スーパー、コンビニなどの指定販売店または環境事業所で購入し、氏名または受付番号を記入して粗大ごみの見やすい場所に貼り、指定された場所に出してください。(原則として各戸収集です。)
    ※手数料納付券は250円、500円券の2種類あります。原則として払い戻しできませんので、お申し込み後に購入してください。

電話で申込む場合

携帯電話、愛知県外からのお申し込みは、電話番号052-950-2581(通話料有料)にお電話ください。
(電話番号のおかけ間違いにご注意ください)

フリーダイヤル電話番号:0120-758-530

  • 申し込みの締め切りは、収集日の7日前(前の週の同一曜日)です。
  • 受付時間:午前9時から午後5時(土曜日・日曜日・年末年始を除く)祝日も受付しています。
  • 収集日、ごみを出す場所、手数料、受付番号などをお知らせします。
    収集日が分からない場合は、粗大ごみ受付センターまたはお住まいの区の環境事業所へお問い合せください。

◆自己搬入する

発生した区の環境事業所で直接お手続きをしてください。

結束などの前処理が必要なものや搬入できないものもありますので、できるだけ、事前にお電話等でご相談ください。

各区の環境事業所の住所・電話番号は各区の環境事業所のページをご覧ください。

搬入方法

  1.  搬入するごみを車両に積んだ状態で、ごみの発生する区の環境事業所に、以下の受付時間内にお越しください。職員が車に積まれたごみを確認するなどの手続きを行います。
  2.  手続きを行った後、手続き当日の午前8時45分から午後3時40分までに(愛岐処分場は午前9時15分から午後4時10分までに)、処理施設へご自分で運んでいただきます。

※いずれの処理施設も正午から午後0時45分まで(鳴海工場は正午から午後1時まで)の時間は搬入ができません。
※ページ下部の注意事項ちらしも十分にご確認ください。

自己搬入の受付時間

環境事業所の受付時間
可燃ごみ 不燃・粗大ごみ
(大江破砕工場)
不燃・粗大ごみ
(愛岐処分場)
千種 午前8時〜午後3時15分 午前8時〜午後2時00分 午前8時〜午後2時40分
午前8時〜午後3時00分 午前8時〜午後2時10分 午前8時〜午後2時40分
午前8時〜午後2時45分 午前8時〜午後2時10分 午前8時〜午後2時40分
西 午前8時〜午後2時45分 午前8時〜午後2時10分 午前8時〜午後2時10分
中村 午前8時〜午後2時45分 午前8時〜午後2時10分 午前8時〜午後2時10分
午前8時〜午後2時45分 午前8時〜午後2時30分 午前8時〜午後2時30分
昭和 午前8時〜午後2時30分 午前8時〜午後2時30分 午前8時〜午後2時10分
瑞穂 午前8時〜午後2時30分 午前8時〜午後2時30分 午前8時〜午後2時10分
熱田 午前8時〜午後2時45分 午前8時〜午後3時00分 午前8時〜午後2時10分
中川 午前8時〜午後3時00分 午前8時〜午後2時40分 午前8時〜午後2時10分
午前8時〜午後2時30分 午前8時〜午後2時40分 午前8時〜午後1時40分
午前8時〜午後3時00分 午前8時〜午後3時10分 午前8時〜午後2時10分
守山 午前8時〜午後3時00分 午前8時〜午後1時40分 午前8時〜午後3時10分
午前8時〜午後3時15分 午前8時〜午後2時40分 午前8時〜午後2時10分
名東 午前8時〜午後3時00分 午前8時〜午後2時00分 午前8時〜午後3時10分
天白 午前8時〜午後2時45分 午前8時〜午後2時10分 午前8時〜午後2時10分

※処理施設に行く前に環境事業所で手続きを行わないと搬入ができません

※月曜日から金曜日であれば祝日でも搬入できます(年末年始は除く)。土曜日、日曜日は搬入ができません。

※受付時間は、正午から午後1時を除きます。

※「可燃ごみ」、「不燃・粗大ごみ」を同時に運ぶことはできません。

愛知県自治体:外部リンク

回収費用シミュレーション

お得に処分する方法

リサイクルショップに買取を依頼

まだ使える状態の良いものはリサイクルショップに買取してもらいましょう。
買取金額つかなくても無料で引き取ってくれることもあります。購入から三年以内の家電製品でリモコンや取扱説明書などの付属品が揃っているものは買い取り価格が高くなる傾向があります。持ち込むことが難しい場合は出張買い取りサービスを行っているショップもるので相談してみてください。

オークション・フリマに出品する

ネットオークションやフリマアプリを利用すれば好きな時間に登録できます。購入希望者と直接やり取りするためリサイクルショップに売るよりも高額で買い取ってもらえることもありますが、梱包や発送手続きなど面倒な作業が必要です。また、購入者との間でトラブルになることもあるので取引は慎重に行いましょう。

回収費用シミュレーション

手間なく簡単に処分

不用品回収業者に依頼

分別や搬出などの作業を全て行ってくれるので手間がかかりませんし、自治体の回収と違って自分の都合のいい日時を指定できます。

少量回収プラン

回収基本料とは?

アイテムごとに決まっている金額です。例えば、2ドア冷蔵庫5,000円、カラーボックス1,000円など

搬出料金とは?

家の中からトラックまでの積み込みにかかる費用です。トラックのすぐ近くに回収物があり、即積み込み可能な場合の搬出料金は0円です。

買取金額とは?

買取できる品物があった場合、回収料金から減額いたします。

*回収料金の合計額が5,000円未満の場合は、出張費がかかる場合がございます。

回収費用シミュレーション

お得な定額パック

積み放題プランご利用時のお願い

格安での回収のため、積み込みできない品や別途料金が掛かる場合もございます。追加費用が発生する品や追加作業に関しては、下記をご参照ください。

回収可能な品(積み放題パック料金に含まれる品)

冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコン、パソコン、家電製品、家具、布団、食器、衣類、本、ソファー、机、ベッド、椅子、生活雑貨、その他(お問い合わせください。)

回収できない品
  • 生ゴミ・・・冷蔵庫の中身、食べ残し、小麦粉など粉もの、缶詰等
  • 危険物・・・ライター、スプレー缶、炭、ロウソク、マッチ等
  • 血液が付いた物
  • 排泄物
  • 動物の死骸
  • 注射器、メス等の医療機器、器具
  • 土、植木、コンクリート付き物干し台など
  • コンクリートのガラなどの住宅建材
  • ガラ袋・黒や青などの中の見えない袋等に入った不用品と、家庭ゴミ
  • ピアノ、エレクトーン、ボーリングの玉、パチンコ、スロット台など
  • 畳、金庫、廃タイヤ、消化器、ライターやマッチ等、灯油、ガソリンなど
  • お庭やベランダで雨ざらしのお品、腐敗、泥だらけの家電や家具、また、悪臭のひどいお品物
*下記作業が必要な場合は追加費用が必要となります。
  • 養生費用(エレベーターや通路など、軽微な養生は無料)
  • 家具などの吊り上げ、吊り下げ作業
  • 建物の前にトラックが止められず、搬出・積み込み作業に時間がかかる場合など

回収費用シミュレーション

生前整理・遺品整理

生前整理とはご自身が他界した後にご遺族が遺産の整理や相続に困ることがないよう、あらかじめ財産や持ち物を整理しておくことで、遺品整理とは故人の残した品を整理することです。

間取り別の料金目安

はじめに、対象となるお部屋の大きさをご確認ください。

上記料金はあくまでも目安です。
物量や運び出しに要する時間、トラックまでの距離、作業人数などにより算出されるため、現地での見積りを行い、最終お見積り金額をお伝えいたします。
最終お見積り金額にご納得いただけましたら作業日時のご相談となります。
作業後に追加料金が発生することは一切ございませんのでご安心ください。

ご遺族の気持ちに寄り添いながら、十分に打合せをしたのちに、謹んで遺品整理のお手伝いをさせていただきます。

回収費用シミュレーション

回収の流れ

step
1
まずはお問合せください

お電話・FAX・お問い合わせフォームよりお問い合わせください。無料見積もりシミュレーションにて連絡不要で概算のお見積もりも可能です。

step
2
現地見積もりの日程を決定

現地での見積もりの日程を決定いたします。

step
3
現地にて詳細なお見積もりを提示

現地にて詳細なお見積もりを提示させていただきます。ご納得いただけた場合、回収作業日を決定いたします。

step
4
回収作業

作業の開始前に以下を確認いたします。

  • 回収物の確認
  • 探し物の確認(通帳、写真、手紙、貴金属など)

step
5
簡易清掃

回収後の経路にゴミが落ちていないか確認し、清掃いたします。

step
6
作業完了の確認後、お支払い

分別作業にて発見された買取できるお品は、回収料金から差し引いた上で、お支払いいただけます。

お客様の声

名古屋市東区 Y様
「迅速な対応、ありがとうございました」

子供が使っていた学習机や自転車、マットレスを回収に来ていただきました。自分で処分することも考えましたが、マットレスは想像以上に重く、年老いた私たちにはとても無理だと思いお願いしたのですが、問い合わせしてからの対応がとても早くて驚きました!

愛知県豊明市 F様
「手際の良さに驚きました」

冷蔵庫が壊れてしまい、友達から使わなくなった冷蔵庫をもらうことになったので、壊れた冷蔵庫の処分を依頼しました。冷蔵庫はリサイクル法とか面倒な手続きが必要なうえ、私はアパートエレベーターなしの3階に住んでいるので運び出すのも大変!でも全てをお任せすることができて助かりました。

名古屋市南区 M様
「親切に相談にのっていただけました!」

趣味で主人がアロワナを台付きの大きな180cmの水槽で飼育していたのですが先日死んでしまい、水槽の処分を依頼しました。大きくて重たいので自分たちで運び出すことができず処分に困っていたのですが、梱包も搬出も全てお任せだったので本当に助かりました。

名古屋市守山区 H様
「スタッフの方の心遣いに感激しました」

長久手市にある実家はずっと放置したままになっていました。近所の方からどうにかして欲しいと苦情がきてしまったので、思い切って一軒丸ごと処分することにしました。当日は仕事で立ち会うことができませんでしたが、驚くほどに綺麗に片付いていました。

回収事例

お引越しに伴う不用品の処分や一人で移動できない家具の移動など、どんなことでもお気軽にご相談ください。買取もお任せください!

他の事例を見る

回収費用シミュレーション

お問い合わせ

メールでお問合せ

 

LINEでお問合せ

 

対象エリア

名古屋市

千種区/東区/北区/西区/中村区/中区/昭和区/瑞穂区/熱田区/中川区/港区/南区/守山区/緑区/名東区/天白区

愛知県 市部

豊橋市/岡崎市/一宮市/瀬戸市/半田市/春日井市/豊川市/津島市/碧南市/刈谷市/豊田市/安城市/西尾市/蒲郡市/犬山市/常滑市/江南市/小牧市/稲沢市/新城市/東海市/大府市/知多市/知立市/尾張旭市/高浜市/岩倉市/豊明市/日進市/田原市/愛西市/清須市/北名古屋市/弥富市/みよし市/あま市/長久手市

郡部

愛知郡東郷町/西春日井郡豊山町/丹羽郡大口町/丹羽郡扶桑町/海部郡大治町/海部郡蟹江町/知多郡阿久比町/知多郡東浦町/知多郡南知多町/知多郡美浜町/知多郡武豊町/額田郡幸田町

※基本料金は、名古屋市内3,150円ですが、その他地域の場合は、距離に応じて追加料金がかかります。

※基本料金は、作業員1名での料金です。2名以上の場合は別途オプション料金が加算されます。

-不用品処分, 不用品買取
-, , ,

© 2023 【お得情報】みんなの不用品処分 Powered by AFFINGER5